丸和育志会役員人事のお知らせ
2022.6.16.に開催された定時評議員会で、新しい丸和育志会役員人事が下記の通り承認されました。 ELPASO会員の皆さまのご協力をいただき、社会的存在感をさらに強めるべく公益目的事業推進に注力する所存ですので、何卒...
2022.6.16.に開催された定時評議員会で、新しい丸和育志会役員人事が下記の通り承認されました。 ELPASO会員の皆さまのご協力をいただき、社会的存在感をさらに強めるべく公益目的事業推進に注力する所存ですので、何卒...
「メディアをビジネス視点で検証すると・・・」 ②低視聴率なのにドラマ枠はなぜ増える? 近年、テレビのドラマ枠が急増しています。 この春からフジテレビは、水曜10時にドラマ枠を1つ増やしました。『ナンバMG5』というヤンキ...
第91回丸和ソーシャルビジネス研究会は、株式会社メディカルラボパートナーズ代表、株式会社リブレッシュ代表 清水美雪氏(2015年度、2020年度丸和ソーシャルビジネス賞受賞)を講師にお迎えして5/28(土)にオンラインで...
第92回丸和ソーシャルビジネス研究会は、デンマークの世界的な物流会社A.P.モラー・マースク 北東アジア地区 最高経営責任者 西山 徹氏をお招きし「しなやかなサプライチェーンの実現に向けた取組みについて」のテーマでご講演...
「メディアをビジネス視点で検証すると・・・」 ① 新聞に起死回生はあるか? メディア業界にショッキングなニュースが飛び込んできました。 これまで世界一を誇った読売新聞が、有料購読者数でニューヨークタイムズ(NYT)に抜か...