公2事業概要

公2(ソーシャルビジネス支援)事業概要

法的には人である法人が、それぞれにふさわしい形で社会貢献すべきことは当然であり、どの会社(営利法人)のHPも社会貢献を強く主張している。社会に貢献しない法人に存在価値はなく、一方、利を生まない法人は存続できない。その厳然たる事実の下、公2事業では、社会貢献と利の追及とのバランスをいかなる状況でも崩すことなく、自ら考え、実践する経営者を支援する。ソーシャルビジネス経営者には、社会に対する広く深い理解と志、事業継続の強かな計算、実践行動に踏み出す気概、が求められる。相互支援も視野に、年令・性別・分野等に関係なく、新たな事業創造による社会の活性化に賛同する不特定多数の人々のネットワーキングを推進する。

この事業推進ネットワークELPASO会(下記5つの発信メッセージのアルファベットからの造語)では、定期的に開催する「丸和ソーシャルビジネス研究会」によって経営実践知の深化と人脈づくりを図る中で、優れたプロジェクトを発想・構想・推進する人に贈る「丸和ソーシャルビジネス賞」の授与が主たる活動である。

☆丸和ソーシャルビジネス研究会
 ELPASO会への入会手続きを完了した方は誰でも参加できる研究会を開催し、実践知の深化とソ
ーシャルビジネス事業家の育成を図る 

☆丸和ソーシャルビジネス賞
 表彰支援金は1人1,000千円。応募資格については、最新の募集要項をご覧ください。

☆ELPASO会

E:Entrepreneur 起業家魂こそ社会発展の原動力
L:Liberty 自由に好きな仕事をして社会貢献
P:Professional プロのネットワークが時代を切り開く
A:Ambition 豊かな人生は高い志から
S:Systems Approach システムとして捉える力が洞察のキー
O:Open Mind 真のパワーはオープンな組織風土から